しまみちさんの8bitのアタマ

日常をつれづれに。 主な仕事は学生の就職活動・各種ビジネス研修など。 特に、就職活動支援では年間1000人以上の学生と面談しているほか、セミナー・講義・ワークショップを実施している人。 子供を頻繁に連れ歩くので、遊び場もレポートします。

2013年04月

カテゴリは「子供の遊び場」なのですが、
少々値段が高くて恐縮です。

今回は簡単な報告をします。

「子供の遊び場」に入れたの理由は以下の4つです。

①屋台風の店舗が並んでいて楽しいから。
  これが第一。子供たちが勝手にあちこち歩き回って楽しそうです。
②食事が楽だから。
  座敷もあり、ゆっくりできます。
③家族で楽しめるから。
  大浴場だけが男女別、他は家族が一緒にいられる。
④やはり子供は風呂が大好きだから。
  子供たちは盛り上がります!

他にもありますが、この4つをまず挙げてみました。

今回はスマホを持ち込まなかったので、撮影はできませんでした…
次回は撮影してきます。

ちなみに予算は親はお酒を飲んで、お腹一杯食べて、
子供が勝手に1回380円の射的のような遊びをしてきて、
全部で9000円程度。
食べ物飲み物はさほど高くありませんし、もっと安く遊ぶこともできます。

品川・東京・錦糸町(経由)・東京テレポートから無料バスが出ています。

次回訪問したら、その時は詳細を報告します!

飲み友(特に妻の)くみちゃんが、北海道へ。

北海道のテレビ局本社に異動になった旦那さんの転勤で、北海道に引っ越しするのです。

ということで、その前に宴会!

数回(きっと最後には十数回になる(笑))目の送別会です。

 

くみちゃんとも妻とも仲の良いるみちゃんが自宅を使わせてくれるとのことで、

お言葉に甘えて場所を提供していただきました。

 

ただ、ワタシ個人的に、一つ問題がありました。

 

ワタシは高所恐怖症なのです。

そしてるみちゃんの部屋は高層階…

 

以前高層のホテルで床までの大きな窓がある部屋に泊まったことがありましたが、

窓から2メートル以内に近づけませんでした。

(ですから、住むのはいつも2階とか3階とか)。

 

上の方が良い景色なのはわかるのですけどね。

景色にも興味がある。

奥様は存じ上げていたのですが、

なによりまだあったことのない、るみちゃんの旦那さんYさんにも会ってみたい…

 

ということで、思い切って伺います。

 

エレベーターの表示も見たことのない世界。

DSC_0592
着きました。

今日の主役のくみちゃん。

DSC_0602
元フライトアテンダント。

話していてむちゃくちゃ楽しい、テンションの高い美人さんです。

 

参加したママ友4人のうち3人。

そういえば妻以外は、るみちゃんゆみちゃんくみちゃん。

いちばん初めは3人セット??で覚えました。

 

大人はママ友4人と、部屋の主Yさんと私。

Yさんは行政書士で、主にサッカー業界(Jリーグのチームなど)の

アドバイザーとして活躍しているそうです。

 

さあ、飲み会が始まったのですが、

子供たちは大人とは全く関係なく別のテンションで遊びます。

DSC_0608
るみちゃんYさん宅には女の子用のドレスがあり、

ファッションショーの楽屋のようになっています。

というより学芸会でしょうか。

とてもかわいい皆さんです。

 

夜景は気になりましたが、恐ろしくて決して窓に近づけないので、

手をぐいーっと伸ばして撮影。

DSC_0600
とても都会的な美しい夜景です。

レインボーブリッジや竹芝桟橋が写っています。

でも窓から2メートル離れたところからスマホで撮影という条件なので、

写りは全然ダメですね。

 

それにしても…高くても気にならない人だと、

毎日素敵は昼夜の景色を見ることができ

気持ちの良い毎日でしょうね!

 

ちなみに、ワタシ、高いところは足がすくみますが、
飛行機は全く問題ありません。なぜなんでしょう?

(多いときには仕事で一年に120回くらい搭乗しておりました)。

しかし、なぜか高い建物はダメなのです。

観覧車も、もちろん無理です!最悪!

もう、低いところに一生住み続けます。


ニコニコパークにはこんな遊具もあります。

DSC_0466
ここは小さい子供を遊ばせるのにいいかもしれません。

大きな子供はほとんどいないので、危険が少なそうです。


4連ブランコです。

DSC_0468
この子達、凄く漕いでいますね。

ちなみにワタシの子達はここまで勢いよく漕げません。


DSC_0473
ゴリさんも監視しています。


パークの入り口から左奥に小山があります。

ここにはいくつかアスレチック系の遊具があります。

まずすべり台。

DSC_0474
小学一年生からとのことですが、もっと小さい子も滑っていました。


こんなのもあります。

DSC_0475
元気がある子供はこちらへ。

みんなかなり楽しんでいるようです。


この小山から下を見るとこんな景色です。

DSC_0477
小山の奥の方にはお手洗いがあります。

古いのですが、比較的きれいです。丁寧に清掃しているのでしょう。

お手洗いの前に立ってパークの中心部に向いた写真。

DSC_0478
レジャーシートを開いてお弁当を食べている人たちもいます。

にこにこパークではレジャーシートを貸し出しています。

1200円。

DSC_0480
レジャーシートはしまったり手入れをしたりするのが結構な手間です。

これはいいですね。次回利用しようかなあ。


この日は強風が吹いていて、

結構な砂埃が舞っていました。

近くにある野球場の方からやって来るのでしょうか。


軽食も売っていますし、シャボン玉セット(200円で2人分)もあります。

DSC_0482
家族4人で来ても、弁当を持ってくれば1000円ほどで遊べますね。

食事を現地調達しても、2500円あったらおつりが来ます。

映画に連れていくよりこちらのほうが断然安上がりで楽しそうです。


お子達も満足して帰りました。


ここに載せていない遊具もあります。

10歳くらいまでなら十分楽しく長く遊べます。

清潔なパークですのでピクニック的に使うのがよさそう。

使ったお金。


入場料 大人300円 子供100円×2
シャボン玉セット 200円
計700円。

遊んだ時間。
約3時間。



ジャングルタワーの続きから再開。


書き始めるにあたり記憶を補強しようとHPを確認したところ、

住所がなんと

東京都港区北青山1丁目75号。

青山だったのね!

何とも贅沢なにこにこパークです。


いつものようにいきなり話が逸れました。


ジャングルタワーに戻ります。

これです(前回の写真と同じです)。

DSC_0454
日本人だけでなく、同じアジア(おそらく東南アジア)の人や、

白人(どこのあたりの人か判断がつきません)など、外国人がとても多い。

さすが青山です。

ドイツ語のような言葉も聞こえます。


さて、写真のような行列ができているには訳があります。


中央に写っているタワーは中に梯子(はしご)があります。

梯子を登ってタワーの上段に行き、そこから

①緑色のすべり台(ローラースライダー)

②茶色のねじれたパイプ状のすべり台

このどちらかを選んで滑り降りるのです。


梯子を登るのは基本的に一人ずつ。

係員が必ずついて安全を確認しています。

小さい子供も利用しているので、

登るのにはそれなりに時間がかかります。

それで行列ができています。

とはいえ、この程度の行列ですから、

待ち時間は、長くはありません。


梯子を登るのも子供にとっては立派なアトラクション。

楽しそうにぐいぐい登っていきます。


緑色のローラースライダーは、こんなのです。

DSC_0458

傾斜はあまりありませんが、ローラーになっているのでよく滑ります。

ただし、かなりガタガタと滑り降りることになります。

お尻がちょっと痛い。

ジーンズが必要だと思います。


そして茶色のパイプの方。

中はこのようになっています。
DSC_0459
途中からかなり急な傾斜になっています。

DSC_0488
ジャングルタワーの2つのすべり台のうち

子供たちはこちらをリピートしていました。

ワタシもこちらを気に入りました(笑)


一通りジャングルタワーを楽しんだ後、パーク内を観察していたら

看板を発見。

DSC_0456
(傾いているのは気にしない!)


ジャングルタワーの次は、ここに来ました。

DSC_0464
“ターザンロープ”というそうです。

ワタシのお子達がいっちばん気に入っていたのがこれ。

あちこち回ってもお子達はここに戻ってきます。

数えきれないくらいリピしていました。

幼稚園の年中年長くらいになると親のアシストはもう不要です。

少し離れたところにターザンロープに向かって座れるベンチがたくさんあります。

そこに座って子供を眺めながら寛ぐこともできます。


砂場。

DSC_0465

水を持ち込んでドロドロにして楽しんでいる小さい子供たち。


ワタシのところは大きくなったので砂場には関心がありません。

というより、行こうとしたら止める!

汚れたまま電車に乗れませんから。

今日はここまで。


続きは明日時間をつくって書きます。

明日が最終回です。

幼稚園児のの子供2号は、休日になると一日中ゲームをしたがるインドア派。


教育方針上?このままではマズいので、

1号も連れて、近場の散歩ではなく遠いところへ引っ張り出そうと考えました。

 


ネットで「遊具の多い公園」というキーワードで検索していると

引っかかってきたのが、にこにこパーク。

 


街中にあるのでちょっとためらったのですが、

迷ったらまずやってみるのが当家のスタンスです。

 


ということで、にこにこパークへGO!

結論から言うとリピート確実の公園でした。

 


 


さあ、にこにこパークに行こうと前日から下調べ。

HPを見ると、電車で行くには青山一丁目駅か信濃町駅が最寄り駅。

子連れで動くには、できるだけ歩く距離が少ないほうがいい。

グーグルマップでにこにこパークの位置を確定し、

うちから行くと最寄りは青山一丁目駅か…と画面をにらんでいました。

 


ん?国立競技場駅のほうが近い!

本当の最寄り駅はJR信濃町駅(徒歩5分)です。

地下鉄だと国立競技場駅です。しかしここは大江戸線のみのマイナー駅なので

知名度抜群の青山一丁目駅(徒歩10分)が地下鉄を代表して載っているのでしょう。

 

大人のペースでは歩けない子供と一緒ですので、利用は国立競技場駅に決定。

 


ということで、国立競技場駅に到着。

いつものように、道のりからレポート開始。

大江戸線らしく、深いところに駅があります。

長いエスカレーターを3つ乗り継いで地上へ。

DSC_0438


地上に出て、写真を撮りながら歩きます。 


途中、通り過ぎてから気づいたのですが、

このあたりは、どうやら歩行者天国ならぬ「自転車天国」のようです

DSC_0441

黄色い仕切りの向こうには、家族連れの自転車がたくさん走っています。
DSC_0443
ここで走っている人たちは近所の方たちなのでしょう。
こんな緑の中を走ったら気持ちいいでしょうね。

 


そんな自転車の群れを見ながら歩いていると、

ほどなく到着。

にこにこパークです。

DSC_0442
左の柵の向こうがにこにこパークです。
 


到着して気づいたのですが、なんとココ、有料!

 


しかし、幸いなことに大人300円、子供100円でした。

DSC_0446
このくらいなら無問題。
HPには載っていました…。よく見れ~
 


中に入るとすぐに優良なのも納得しました。

一面にクッションが敷いてあるのです。

DSC_0449

RODYで飛び跳ねている子供たちもいますが、

これなら親も安心できます。

DSC_0449

DSC_0448

これは手厚い。
親は安心してみていられますね。
 

なお、クッションは、敷地の多くの部分に敷かれています。

DSC_0455

初めに向かった施設は、ゴムのトランポリンです。
事前に12号にHPを使って行ったプレゼンの結果、
二人には、ここが一番人気でした。
DSC_0452
1号のいいジャンプが撮れました。

続いて、パーク内でもっとも行列ができているココ。
ジャングルタワーです。
DSC_0454
もうすぐ仕事に戻りますので、今回はここまで。

次回はジャングルタワーの話からです。
http://shimamichi.doorblog.jp/archives/26072594.html

↑このページのトップヘ